CCWO

音楽・弾いてみた・ライブ・アニメ・映画・本・車・ガジェット・レビュー

アメーバ経営

京セラの名誉会長である稲盛和夫氏が自社の発展のために見出した経営手法について書かれた「アメーバ経営」を読みました。

アメーバ経営 (日経ビジネス人文庫)

アメーバ経営 (日経ビジネス人文庫)

この本を知ったきっかけは、正月におじに会った際に今年就活するお前はとりあえず読みなさいと渡されたのがきっかけでした。正月に渡されてから少し時間は経ってしまいましたがさきほど読み終わりました。自分も4月からメーカーで働く新社会人として経営について知るいい機会だなと思い読んでみましたが非常に面白い内容でした。
自分が読んでいて特に印象的だったのは、会社で働くにあたって大切なことの一つとして人として正しくあるべきだというところでした。正しくあり、努力し、果敢に挑戦し、情熱をもってこれを継続することによってよい方向にものごとを進めていけるのだということを感じました。会社は利益を追求する組織という一面もありますが、こういった人としてのやりがいや幸福を追求していけるような会社経営は素晴らしいと思います。そして、このような人としての在り方を模索しつつ、人を正しい方向に導きながらも競争力を生み出していけるようなシステムを作り上げていった結果がアメーバ経営なのではないかなと思いました。
自分は4月から馴染みのない土地で新社会人になる不安やこれからの将来の不安も少なからずあるのですが、人として正しくあり続けたいですし、自分にない部分に果敢に挑戦し、努力をしていきたいと思っています。そして、いつか自分にしかないらしさや一味違うところを見出していけたらなと思えるような一冊でした。ただ、それはすごく難しいことでもありますし、現状の自分でもこれらができているかはわかりません。しかし、自分は自分自身が正しいと思ったことに対してそこに自信と誇りをもって周りを明るくできるような人間になりたいと思っています。そのために、これからもがんばっていきたいです。いつか、この本を紹介してくれたおじのようなストイックなエンジニアになりたいです!

サクラクエスト 上映会

サクラクエスト上映会をしました!サクラクエストを全巻購入している友人がおり今回自分の家で見させてもらいました。

この日は朝の9時ごろに集合して9時半から上映会を開始しました!朝っぱらからお酒とお菓子をつまみながら最高の日でした。

全巻とPC
f:id:CCWO:20180201025531j:plain

上映環境
f:id:CCWO:20180201025536j:plain
f:id:CCWO:20180201030330j:plain

終わったのは夜の10時頃でしたかね。ノンストップで最後まで見切りました!いや~面白かったです。

サクラクエスト放映時は1クール目が少し退屈で2クール目はすごい面白かったな~という印象だったのですが、一挙に見ると2クールとも楽しく見れました。やはり2クール目の内容が少し頭に入っていると1クール目がちゃんとした物語の組み立てだったのだなと分かりました。物語はSHIROBAKOと同様に5人の女の子の主人公を中心に進んでいきます。それぞれがこれまで生きてきた環境や努力・現状にも悩みながら、自分自身がやれる得意なところやできることを活かして町おこしをします。そして、その過程で主人公たちも成長していくという物語です。サクラクエストの特徴は時事ネタであったり最新のトレンドを多分に含んでいるところだと思います。なので、町おこしの仕方もITを活用した今風であったりして面白いです。自分は同年代でしかもITとかは比較的身近な存在なのでそこらへんは面白かったです。そんな中でサクラクエストのもっとも印象に残るところは、全く持っている価値観やスキルが異なる5人が長所を活かしまわりを巻き込んでこの5人が合わせればこそできることを探していくところです。最近の社会では本当にいろいろな考え方やスキルを持った人がアイディアを持ち合って何かをなすというのが当たり前になっている世界なのでサクラクエストはこういったところを訴えたかったのですかね?浅い考察ですけど(笑)

そしてとにかくしおりちゃんとIT大臣がかわいかったです。

ちなみに前回のSHIROBAKO上映会は2016/08/21でした!
ccwo.hatenablog.jp

2018 冬アニメ

​2018 冬アニメ

2018年も今日で1月が終わろうとし、2018 冬アニメもはやいものは5話ほどまで進んでいます。自分は卒論の提出が終わり、先輩と教授に論文の直しもしていただき、時間が少しできたのでがっつりと今期のアニメをみました!!!
まずは

前期からの継続
魔法使いの嫁
3月のライオン

つづきもの
・だがしかし
七つの大罪

新規
citrus
・25才の女子高生
BEATLESS
ヴァイオレットエヴァーガーデン
・ダーリンインザフランクス
・刻々
・たくのみ
からかい上手の高木さん
恋は雨上がりのように
宇宙よりも遠い場所
ゆるキャン

というふうになりました。今期も面白いのがあってうれしい限りです。この中でも、特に
七つの大罪
BEATLESS
・ヴァイオレットエバーガーデン
・ダーリンインザフランクス
・刻々
宇宙よりも遠い場所
が特にいいです!必ず最後まで見ると思います。

ここのところいろいろと精神的に不安定だったり、忙しくてアニメを見れていなかったのですが、やっぱりアニメは楽しいですし、元気をもらえますし、いい気持ちになります。むしろアニメを見れていなかったから精神的に不安定だったのでは?やはりアニメを見ると新しい考えだったりに触れることもできますし、刺激的です。あとは今まで知らなかったような音楽を聴けるというのも自分の中ではアニメの魅力の一つですね。今期だと、刻々・宇宙よりも遠い場所のOPEDがすごい気になってます。また詳しい内容についてもネタバレを含まない程度にかけたらなと思います!

モチベーション革命

モチベーション革命 稼ぐために働きたくない世代の解体書 (NewsPicks Book)

モチベーション革命 稼ぐために働きたくない世代の解体書 (NewsPicks Book)

Fire HD 8を購入して、kindle unlimitedの中から1冊無料で読めるとのことでおすすめで一番目を引いたこの本を読んでみました。
ccwo.hatenablog.jp

この本は簡単に概要を説明すると移り行く時代でどのようなモチベーションで生きていけばよいのだろうかという本です。

内容にはあまり触れないで自分としての感想は、大切なのは自分の打ち込めることを見つけ、そこに価値を見出せるような生き方をしていきたいということです。それは仕事であるかもしれませんしどんなことでも構いません。初めは無価値だと思えるかもしれないですが、これからの複雑な世の中ではそういった誰かが打ち込んでいる何かに価値が生まれ自分を取り巻く環境を生き生きとさせたものに変えてくれるということなのではないかなと思いました。自分には電子工作・ギター・パソコン・プログラミングやアニメ・音楽などの趣味がありますが、これらのことでもよいですし、これらを組み合わせてでもよいですし、全く違う新しいことでもよいです。なので、なにかに今年はとことん打ち込んで、とことん考えて、とことん手を動かしたいな~っと思っています。社会人になりますが、こういったものを仕事とは別にもつのもありだなと思います。ただ、自分自身という人間の基盤を作るためにも仕事に関してはとにかくやれることはすべてやり、いつか落ち着くときが来るまではとにかく一生懸命やりどん欲にいきたいと思っています。

Fire HD 8

2017年の年末に友人と二人で「FIre HD 8」を購入しました。

Fire HD 8 タブレット (8インチHDディスプレイ) (第7世代) 16GB

Fire HD 8 タブレット (8インチHDディスプレイ) (第7世代) 16GB

お値段はなんと2台で11960円でした。本来の価格は1台11980円なので, 約1台分の値段で2台ということになりますね。たしか、Prime会員だと一台あたり4000円引きでそこからさらに2台同時に買うと4000円引きという感じで計12000円引きでした。タブレット端末は一台も持っていくなくて特段欲しいというわけではなかったのですが、あまりの割引に負けてしまい購入してしまいました。

用途としては
・動画を見る
・本を読む
・資料を見る
・ブラウジングをする
くらいのつもりで買いました。結果としては非常に満足です。画面もかなりきれいですし、Kindleで初めて本を読みましたが意外と快適ですし、PDFを読むのになかなか便利です。ネットのブラウジングは少し重いかなといった印象です。一台が6000円であったことを考えるとかなりいい買い物だったと思います。最近はもっぱら本や資料を読むのに使っています。

注意点としては、
・Google Playストアのandroidアプリは、Google Playストアを別でインストールする必要がある。(Fire HDはAndoridoベースだがAmazon用に改造されているため。
【2017年版最新 Amazon Fire HD 10】たったの3分でGoogle Play ストアーをインストールする方法! | GEEK – KAZU
しかし, Google Playストアのインストールは使えるアプリは格段に増えますがある程度セキュリティに問題があることを理解したうえで行ったほうがいいと思います。
・二台同時購入の場合は、アカウントの紐づけを解かなくてはならない。初めから二台とも購入者のAmazonアカウントが端末に紐づけされているので友人に渡す際は何か所かAmazonアカウントの紐づけを解く必要があります。
・どうしても同時にたくさんやろうとすると重い。動画はたまに重い。ここらへんは値段相応(ちょっと上)くらいの処理速度だと思って使うほうがいいと思います。本を読む分にはまったく苦はありません。一ミリでももっさりするのがダメな方はiPadを買いましょう。

という感じです。ORESAMAのステッカーを張って大切に使っております。

f:id:CCWO:20180124105859j:plain

f:id:CCWO:20180124105904j:plain

f:id:CCWO:20180124105914j:plain
ステッカー付裏

ORESAMA ワンダーランドへようこそ ~in Shibuya WWW X~

今年はじめてのライブとしてORESAMA 「ワンダーランドへようこそ ~in Shibuya WWW X~」に行ってきました!

ORESAMAを知ったきっかけは、「魔法陣グルグル」というアニメが2017の夏秋の2クールで放送されており、ORESAMAはそのどちらでもOP曲に採用されていたのがきっかけです。

TVアニメ『魔法陣グルグル』OP主題歌「Trip Trip Trip」

TVアニメ『魔法陣グルグル』OP主題歌「Trip Trip Trip」

1クール目OP曲

TVアニメ『魔法陣グルグル』2クール目OP主題歌「流星ダンスフロア」

TVアニメ『魔法陣グルグル』2クール目OP主題歌「流星ダンスフロア」

2クール目OP曲

はじめは、特に意識することもなくいい曲だな~くらいの感想だったのですが、アニメが進むにつれOPを聞くのがどんどんと楽しみになっていき、気付いたら日常生活の中でも頭の中でグルグルと何度も再生されおり気づいたら毎日PVをYoutubeで見ておりはまってしまっていたという次第です。そしてボーカルのPONちゃんがかわいいです。というわけでアニメから、「Trip Trip Trip」「流星ダンスフロア」のとりこになり、「ワンダードライブ」「オオカミハート」の曲も聞いてみたらむちゃくちゃキャッチーでポップなのですが、意外と直接的な歌詞・ファンクなギターやベース・ディスコ調これらが相まってもう最高です。最近はORESAMAしか聞いてないんじゃないってくらいの始末です(笑)そんなわけで昨年末ごろからORESAMAにはまってしまい、年始にライブをやると知り応募したところ当選したので東京観光もかねて行って参りました。(卒論が結構やばかったけど(笑)

TVアニメ『アリスと蔵六』OPテーマ「ワンダードライブ」

TVアニメ『アリスと蔵六』OPテーマ「ワンダードライブ」

ワンダードライブ
オオカミハート

オオカミハート

オオカミハート

1/8の昼前ごろに友人とともに名古屋から新幹線に乗り東京へ。友人は新横浜で降りて下宿先へ。自分は品川まで行き渋谷に向かいました。
f:id:CCWO:20180124100702j:plain
f:id:CCWO:20180124103516j:plain
13時ごろに渋谷に到着しました。この日の渋谷は成人の日ということもありすごい人の賑わいでした。大通りでは成人式のパレードみたいな?なのをやっており、振袖の新成人の女の子がいっぱいいました。それを横目に自分は、まずShibuya WWW Xの場所を確認しに向かいました。物販は1630頃からだったので、それまでマクドナルドでご飯食べたり、渋谷をふらふらして時間を潰しました。物販では3000円以上のお買い上げでお渡し会に参加できるということで奮発してたくさん買っちゃいました(笑)
f:id:CCWO:20180124101123j:plain
クリアファイル
f:id:CCWO:20180124101057j:plain
クリアファイルについてくるステッカー
f:id:CCWO:20180124101146j:plain
ORESAMA 当日限定Tシャツ
あとはタオルを購入しました。
物販終了後は再度入場時間まで渋谷をふらふらして時間をつぶしました。自分の席は少し後方だったので、入場できたのはライブ開演ギリギリくらいの時間だったと思います。そしていざライブ会場へ。

ライブが始まったらもうそこは本当にパーティでした。自分が普段聞いているアーティストさんに初めて生で会う瞬間はいつもドキドキです。オープニングは、メンバーが登場しながらのオープニングミュージックが流れ、後ろではキレイな映像がスクリーンに映し出されておりORESAMAの世界観がまさに現実に現れたっていう感じでした。その後は「oresama」に収録されている曲を中心に、アニメタイアップの曲や、DJもに子さんのミックスタイムなどもりだくさんかつ本当に楽しい空間でした。自分がORESAMAにのめりこんだきっかけでもある「Trip Trip Trip」「流星ダンスフロア」が流れた時には本当に涙がでました。アーティストさんに出会ったきっかけとなる曲って本当に不思議な力がありますよね。そして、MCではPONちゃんや小島さん含めこれまでの努力、やり続けたきたからこそ得られた景色、お客さんともっと遊んでいきたいといった内容で本当に涙が出そうになりました。最近大変だったり辛いことだったり悩めることが多かったけれどこれからも前向きに自分もがんばっていこう!そしてまたORESAMAを見に行こうっていう気持ちになりました。(4月のライブもチケット取れた!
そんなこんなで本当にあっという間な1時間半でした。最後はみんなで歌いながら「乙女シック」で締めでした。最高のライブに2018年年始からいけてよかったです。

ライブ終演後は、30分ほど待つとお渡し会がはじまり一言二言でしたがPONちゃんと話すことができて本当にうれしかったです。(応援してます!4月のライブ絶対行きます!って言った気がします。少し話たあとすぐに次の方へと変わるのですが、すぐ先に階段があって盛大につまづいてむちゃ恥ずかしかったです(´・_・`) とにかくむちゃくちゃ楽しい一日になりました。
f:id:CCWO:20180124101135j:plain
お渡し会でもらえた直筆メッセージ入り年賀状(PONちゃんがいい子&かわいすぎました。

渋谷から高校時代の友人の家に向かい。ラーメンを食べてこの日は終わりました。次の日は、新宿で中二病の映画を見たり観光をして、お好み焼きを食べて夜行バスで帰りました。充実した二日間でした。

oresama

oresama

f:id:CCWO:20180124102738j:plain
小文字の「oresama」CD むちゃくちゃいいアルバムです。ORESAMA好きならもってて間違いなしのアルバムです。「迷子のババロア」が個人的にむちゃくちゃ好きです。

f:id:CCWO:20180124103105j:plain
生田駅のはらっぱというラーメン屋さんとても素朴な味だけどおいしい。

あけましておめでとうございます 2018

あけましておめでとうございます。

今年ももう3週間ほどが経ちました。年始から卒業研究に難儀しておりまして、更新のほうがなかなかできていませんでした。しかし、ようやっとここ数日で一段落ついたのでブログを更新しました。昨年の暮れは少し気分も落ち込んだ状態での年越しをしましたが、今は割に落ち着いていく方向に向かえているのではないかと思います。今年は4月から社会人1年目ということでしゃっきりと頑張っていきたいと思います。非常に楽しいと思えるメーカーだと思うので、しばらくの間は落ち着くまでとことん頑張ってみたいと思っています。そして、とにかく楽しみです。

ひとまず4月からは社会人ということで4月までにやりたいことは山積みです。

・アルバイト
今、担当しているセンサーの開発があるのでこれをしっかりと完成させたいです。そして、測定機器の修理をお願いされているのでちゃんと修理したいです。

・ギター
TS-9の録音がまだできていないので、どこかで録音してみたいです。今、Suhr Riotのモディファイ基板を設計したのでこちらもさくっと作成したいです。

・旅行
部活のメンバーと卒業旅行に行く予定は今のところあるのですが、できたらもう何個か卒業旅行的なものに行けたらなと思っています。

・TOEIC
3月のTOEICが大学中最後になるので受験したいと思っています。一月半あるのでちゃんと準備して臨みたいです。

といったところは3月までにやりたいです。今年はたくさんの人にあって、たくさんの音楽に触れて、たくさんの知識を吸収したいです。あと、今年のテーマとして読書を増やすことと、資格を何個か挑戦したいなと考えています。電気工事士とかとってみたいです。これに加えて最近周りから指摘されて気付いたのですが、どうやら自分は文章を書くのが好きなのだなと改めて思って今年はなにかにつけ文章を書いていきたいなと思っています。とにかく今年はたくさんたくさん考えて考えて実際に手をもっともっと動かしていけるような年にしていきたいなと思っています。

今年の3月までのやりたいことと抱負を書いたところで今年のおみくじを

毎年初詣している大須観音


たまったま小学校の友人に再会して初詣にいった覚王山

どちらも吉でした。こつこつとがんばっていきたいです!

振り返り 2017

2017年を振り返ってみました。

2017年は多くのことに悩んでいたような気がします。

年始より就職をするか大学院に進むかに悩み
就職をすると決めた後はどのような企業に行きたいかと悩み
研究室の環境や立ち位置に悩み
色恋に悩み
友人関係に悩み
金銭に悩み
将来に悩み
自分の能力に悩み

と今年は比較的時間があり手持ち無沙汰な時間が多かった分いらぬことを考え多くのことに悩み苦悩していた印象が強いです。
悩みはすべて解決されているというわけではぜんぜんないのですが、来年はもう少し自分自身の優先度をあげて、なにか没頭できることを見つけ慎ましくてもかまわないので友人と笑いあったり、自分の好きななものをしっかりと楽しんでいきたいなと思っています。
今年はなぜか多くの人に頼っていただけたり、質問していただけたりといった機会が多く自分自身もそういったことに応えたい質なのでまったくそのときは苦ではないのですが、ここ数年は自分自身の時間というのを振り返るとすごく少なかったなという気がします。2018年はもっと多くの人の役にたってもいきたいですが、自分自身を大切にしていきたいと思います。来年は人生で初めて社会人になるということで、不安もいっぱいですが、希望をもって真摯な気持ちで臨んでいきたいと思います。そしてこの気持ちを忘れずにもう少しだけでもいいので要領よく生きていきたいと思います!

今悩んでいることは時間が解決してくれるかもわかりませんが、とにかく2017年という年の瀬ですしある程度はきっぱりと区別をもって来年2018年をなるべくよい気持ちで迎えたいという気持ちでいっぱいです。

Missing[弾いてみた]

ELLEGARDENのMissingを弾いてみました。
この曲は自分が高校生の時はじめてライブしたときに演奏した曲の一つで今でも大好き一曲です。この曲を弾いたり、聞いたりすると本当に元気がでます。今少し気分が落ち込んでいるので、いい機会だと思って弾いてみました。

では早速動画のほうを
youtube
www.youtube.com
niconico
www.nicovideo.jp

今回はうぶさんパートを一発撮りで全部取りました。(正確にはうぶさんはもっと難しいテンションコード弾いてたりするけどだいたいうぶさんパートを)動画も同時に撮ったので今回は完全一発撮りです。今の落ち込んだ気持ちを吹き飛ばす気持ちで弾きました!やっぱりうぶさんのVHTとMarshallの音はかっこいいな~。
この曲はもう何回弾いたかわからないですが、難しい曲です。またいつかチャレンジしたいです。

ブログと動画投稿についてですが、この動画が22本目みたいです。あと2本くらいなにかの動画を年内に上げたいですね。ブログの記事もこれで公開されている分で200記事目みたいです。(非公開が20くらいあるのですが、これは公開できない情報がいっぱいなやつと個人的に恥ずかしすぎてあげられなかったやつらです(笑))去年の夏から初めて以外と続いているな~という印象です。これからもぜひよろしくお願いいたします。

国際ロボット展 2017

遅ればせながら11月30日・12月1日・12月2日で国際ロボット展に行ってきました!
簡単に旅工程を
1日目:11月30日:夕方東京に到着→高校の友人と夕ご飯を食べてそのまま高校の友人宅に一泊
2日目:12月1日:朝から国際ロボット展→大学の先輩の家で一泊
3日目:12月2日:昼前後から国際ロボット展へ行き夕方に名古屋に帰宅
といった旅でした。泊めてくれた友人と先輩には感謝感謝です。

  • 一日目

夕方ごろに品川駅に到着その後新宿にて高校の友人とバルバッコアというスペイン風のバーベキュー料理屋さんで夕食を食べました。はじめていったお店ですが、とにかくおいしいお肉がたらふく食べることができるということで大満足でした。その後、神奈川の高校の友人宅に向かい一泊しました。

  • 二日目

ロボット展の開始時間に合わせて幕張メッセに向かいました。しかし、小田急・山の手・りんかい線がすべて遅延しており間に合うかなと不安でしたが、なんとか大丈夫でした。ロボット展は本当に多くの展示があり、身近なメーカーであったり、全然知らないメーカーであったりが産業界でどのように活躍しているかを知ることができました。多くの体験型のイベントもあり楽しかったです。個人的に一番楽しかったのは、川崎重工業の塗装ロボットの遠隔操作が楽しかったです。ここ最近世間ではIoTが騒がれており、ロボット展でもうまくクラウドとの連携を模索しているといった企業さんが多かった印象です。あとは、深層学習などをベースとしたAIを用いた作業効率化・無人化といったところが際立っていました。ロボット展は結局楽しくて終演近くまでおり、そのあと焼肉を食べに行き、大学の先輩宅に泊めていただきました。ごはんもごちそうしていただき、宿も用意していただき、先輩には感謝です。

  • 三日目

やや遅めに出発し、帰りのことを考えて東京駅で帰りの新幹線のチケットを購入し、ロッカーに荷物を置いていこうと思ったのですが、ロッカーが開いておらずしかもチケットも買い忘れてしまいました(笑)そのあと、大崎駅でなんとか荷物を預けることができ、ロボット展に向かいました。幕張メッセ付近のマックで昼食を食べ、午後はゆっくりと回りました。ただ、自分は疲労の限界が来てしまい、少しぐっだりとしながら回っておりました(笑)そして、ロボット展終了後すこし幕張メッセで休憩をし、新幹線にて名古屋に帰宅しました。

非常に充実した楽しい三日間でした。基本的には部活の同期の友人と二人でいたので二人旅行みたいな感じでした。2年後のロボット展にも行けそうであったら行ってみたいです。また、あとで写真等載せたいと思います。